今週の嬉しかった出来事😊💖
河内山本のシニアヨガクラスです💖
今年の秋は、ご年配の方とのご縁が多いんです。
大怪我をして股関節が人工関節になってしまったと、杖をついて来られた方や
旅先で足をくじいて、ついこないだまで2ヶ月間入院されていたという89歳の方
通院先の病院で「ヨガなんてしてはいけません」と言われてしまったけど来ました〜などなど…
ヨガ初体験後
「これなら私にもできる!!」
「来週から来ます!!」
と、1時間半前の不安な面持ちはどこへ?というくらい、みなさん満面の笑みでお帰りになられました。
まず、ヨガに興味を持ってくださった事。
身体の不調をご自分で何とかしなければと、運動の大切さに気付かれた事。
勇気を振り絞って、教室に来てくださった事
とても素晴らしいと思います✨✨
そして実際やってみて
「まだまだ私にもできる事がある」
という自信が湧いてこられる。
年齢関係なく、いろんな事にチャレンジするって、高価なサプリメント以上に効果の高い若返り法だと私は思います。
ヨガは、ご自分の体と心をひとつにして動きます。
動きがキツいなと感じたら、できる範囲までで十分。
普段使う機会のない部分に少しでもアプローチできればそれでOKですし、
その少しずつの積み重ねで、できなかった事がどんどん出来る楽しみに変わってきます。
骨粗しょう症で圧迫骨折を繰り返していると言うAさん。
初めてお会いした夏前頃は、首も背骨もガチガチで、背骨の節々の可動域が全くと言っていいほど無い状態でした。
おそらく講師歴12年の中で1番硬い方だったかも…
ご体験されご自分の現状を知り、とてもショックをうけておられました。
このクラスは月2回のクラスなので、できればおうちでもしてもらえたらと、壁を使って簡単にできるポーズをひとつお伝えしました。
2回目、3回目と、それから1ヶ月経っても変化はなく、欠席があったり…
4回目の授業の際に
「おすすめさせていただいたポーズ、されてますか〜?」
と、思い切ってお伺いしました。
「やっていない」と。
うん。
動きを見ていてわかります😢
周りの方々が簡単に出来ている事が全く出来ないって、きっとおもしろくないと思います。
それより何より、もっと気になることが…
脊柱は本来なだらかなS字のカーブを描いていて、このS字カーブがバネの役目を果たし、日々の動作による椎骨や内臓、脳への衝撃などを和らげてくれています。
そこが全く動かずガチガチに固まりほぼストレートになってしまっていたら、歩くだけでもかなりの負担がかかってしまいます。
ましては骨粗しょう症をお持ちなのに。
何もしていないのに圧迫骨折してしまうのはこういった原因もあります。
きっと脊柱起立筋の疲労も溜まってきてお辛いことでしょう。
今より少しでもよくなる為には、日々の積み重ねが必要だと思いますと、Aさんに説明をしました。
叱ってるみたいで申し訳なかったけれども…
2週間後の授業。
Aさんのお顔が見れて少しホッとしながら、いつものように準備運動からスタート。
Aさんの動きが変わっている!!!
授業後お伺いしたら
「あの日から毎日やっていますよ😁✨」と!!!
余りにも嬉しくて、感涙しそうになりながら思わず抱きついてしまいました💕💕
年齢や硬さなんてヨガには全く関係ありません。
できないからって恥ずかしい事もありません。
それより
少しでもできるようになった
できなくても
ここに力がこもるといいんだ
という感覚がちょっとわかってきた
それだけでも、ものすごい進化です✨✨
そして、そんな小さな変化に気づかれたクラスの皆さんが、まるでご自分の事のように喜んでくださるんです👏💖
どのクラスもとてもあたたかいです💖
小学生からの同級生同士のBさんCさん。
②14:15からの『からだを整えるやさしいヨガ』にご参加されています。
そろそろ2年目位になるかな。
BさんはCさんの姿を見て
「あなた小学生の頃からめちゃめちゃ硬かったんやけど、50歳過ぎた今が1番柔軟やね〜!!」
と、よく2人で顔を合わせ笑っておられます。
Cさんは毎日欠かさず簡単なストレッチをされているそう。
それでもたまにご欠席されると次の授業の最初の辺りは「元に戻ってしまった〜💦」と辛そうにされています。
あきらめずに、色々な事をチャレンジしてみてください🎵
それがヨガだったら✨
ご縁があればいいなぁと思います😊💕
・・・・・・・☀︎ fine yoga ☀︎・・・・・・・
疲れているときにこそ!
ココロが晴れるヨガしましょう☁︎🔜☀︎
大阪府 八尾市 志紀 にあるヨガ教室です。
柏原市からも近いです。
企業や学校、個人グループ等への派遣も承ります。
地元八尾のみなさまの、笑顔や元気のお手伝いができますように
http://fineyoga.hateblo.jp/
050-3692-4636
fine.haru0306☆gmail.com
(☆を@に変更してください)
毎週火曜日 午後から4クラス
JR志紀駅徒歩約2分『虹彩会館』
http://fineyoga.hateblo.jp/entry/2014/07/10/210847
************************
ホームページ開設しました
https://fineyoga.amebaownd.com/
************************