グラヴィティヨガとは?
自ら体を伸ばしたり開こうとするのではなく
自重に身を任せ、心地いい感覚と共に
自然に筋肉や関節がゆるんでいく過程を味わいます。
なかなか緊張が抜けきれない。
というか
緊張している自分に気がついていない方多いです。
「自分がこんなに緊張していたんだって事に気づきました」
そんなご感想をよく聞きます。
そう!
そこに気付いていただける指導を心がけています。
なぜ肩がこるのか、不調があるのか。
気づけて少しずつ改善していけたら
とっても楽に過ごせるようになるから。
でも、
言葉で伝えなくても
頭で理解しなくても
ただただ体感だけで気づいていただけるにはどうすれば良いのだろう…
そんな事を考えているときに
グラヴィティヨガに出会いました。
◯グラヴィティヨガの特徴◯
・ゆるめる
・ととのえる
・つくる
ボルスターやヨガベルト、ヨガブロック
ブランケット等を補助に使用します。
初心者さんやお身体の硬いかたにも
安心して心身を開放する心地よさ
を、感じていただけるように。
おひとりおひとりに合わせた
愛あふれるとてもやさしいヨガです。
専用のアングルドボルスター
傾斜がポイント。
仰向けのときは
腰が反れないように傾斜部に腰をなじませて
ボルスターに背面全部をあずけることができます。
引力に身を預けると
自然に肩甲骨周りの柔軟性も増し
胸や肋骨間が大きく開き、呼吸がとても深くなります。
猫背解消。寝転ぶだけで一気に姿勢が正されます。
うつ伏せのときは傾斜部におなかを当てて
引力に委ねるだけで
腰まわりや背中をゆるやかに伸ばすことができます。
このボルスターに身をすべて預けながら
ゆっくりとした深い呼吸をすることで
一体感と共に安心感に満ちて
緊張してこわばっていた部分が
次第に和らいでいくのを感じます。
ここから、緩めるための的確なタッチケア
更なるリラックス状態へ
まるでエステベットの上にいるよう
癒しヨガの最高峰とも言われています。
また、傾斜部を利用し
ボルスターを支えにして
背骨の下から深くねじることができたり
腹筋を鍛えるポーズも!
支えがあるから、筋力がない方も無理せずに
しっかりと身体の土台作りに必要な筋肉にアプローチできます。
一般クラスでヨガに慣れている方にも、
お馴染みのポーズに補助用具が加わると
「おおっ?!!」
「このポーズはここに効かせるポーズだったんだ?!」
なんて、新たな発見があるかも?
一般的なボルスターは円柱や四角いものがほとんどです。
ボルスターを使用しておられるスタジオ自体が珍しいと思いますが
この特殊な形状のボルスターを取り揃えているスタジオは数少ないです。
身体的、精神的ストレスを自重(グラヴィティ)
により緩めることで、効果的、且つ正確に
骨格を整えながら体を作る
癒しのセルフメンテナンスヨガ。
どなたでも出来る負担のないポーズで
・ゆるめる
・ととのえる
・つくる
3段階で、自立した身体作りを目指します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜日
◯20:15〜21:45
土曜日
◯13:00〜14:30
持ち物
フェイスタオル2枚
動きやすい服装
あれば五本指ソックス
水分補給用のお飲み物
🌟ご体験1回 1800円
◯週4回 8800円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🔶他クラスと並行受講のスタジオ会員様🔶
◯週4回 7800円
◯月2回 5000円
定員枠数が少ない為、何週目に来られるか
あらかじめ決めていただきます。
例) 第一、三土曜日の所属
◯ドロップイン 3500円
※全て税込価格
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*1時間半とゆっくり時間をかけること
*おひとりずつに合わせた特別なケアがふんだんに入ること、など
グラヴィティヨガは一般クラスとは内容が異なる特別なレッスンとなります。
そのため授業料も少し特別になってしまいます。
ご了承のほどお願いいたします。
・・・☀︎ fine yoga ☀︎・・・
疲れているときにこそ!
ココロが晴れるヨガしましょう☁︎🔜☀︎
大阪府 八尾市 志紀 にあるヨガ教室です。
柏原市からも近いです。
地元のみなさんの元気のお手伝いが
少しでもできたらと日々活動しています。
スタジオはJR志紀駅、徒歩数秒。
大阪市内、東大阪、王寺、鶴見緑地方面から通っておられる生徒さんも多数いらっしゃいます。
☀️カルチャースクールRe・Fine ホームページ
☀️fineyoga ホームページ
企業や学校、個人グループ等への派遣も承ります。
地元八尾のみなさまの、笑顔や元気のお手伝いができますように
050-3692-4636