2/3(日)足ゆびの話し第3弾&NEW🌟続きのお話し①
足ゆび(sole)はSoulに繋がる話し〜トウリーディングとは〜
第1弾、第2弾、満員御礼でした✨✨
午前中は同じお話、午後からは更に深く究明していく新しい内容です。
【午前の部】
9:30~12:00
『足ゆびの話し』
痛い、膝が痛い、肩がこる。
足が疲れやすい、だるい、むくむ。
日常感じる不調の原因はその場所には、
なかったりします。
成長痛ってなんでしょう?
バランスが取れず、片足立ちの出来ない子供が増えています。
なかなか合う靴がない。
足に良い靴ってどんな靴?
靴の選び方、履き方。
立つこと、歩くこと。
いくつまでも、自分の足で歩けるカラダを目指しましょう。
そして足は全身に繋がりココロと繋がるお話も。
便利で足を支えるための靴紐の結び方もお伝えします。
【参加費用】初めての方6000円
(ゆびのばソックス、靴紐、ストッパー付き)
再受講の方(受講費)1000円
ゆびのばソックス、
他のお気に入り靴下持参で
靴紐調整を希望される方 1000円
靴紐の大切さ
みらいクリニック - 足指が痛む、という方。靴ひもをしっかり結べていますか?... | Facebook
【持ち物】筆記用具(メモ張も)
紐タイプのスニーカー1足
※履き慣れたものをご持参ください
【申し込み】
大人気講座につき、要予約です!
午前、午後どちらを
参加するか、お知らせ下さい。
【午後の部】
13:00~16:00
『トウリーディングとは?』
足が魂を?
トウリーディングとは何か。
トウリーディング的な足ゆびのそれぞれの解釈
かかとカサカサ
魚の目、たこ、水虫
それぞれの意味
症状が出る場所、それぞれのチャクラ的解釈などをお話しします。
単なる足占いではないトウリーディグ。
今回は、さらに詳しくトウリーディングって、どのようなものかを
お話しします。
節分に、自身を見つめ直すきっかけに
なります。
【参加費】2000円
(午前も参加の方は1000円)
【講師 私のこと】
こちら側の看護師
吉山 美知代と申します。
1970年 福井県生まれ 49歳です。
9歳の娘が一人います。
西洋医学界に20年以上。
主に外科系にいました。
足に特化した『靴医学学会』に所属し、
フットケアを学ぶと同時に、
足の大切さを知りました。
「薬で人は治らない」ことを目の当たりにし、自身の体調不良から、真弓定夫医師、内海聡医師を知り、東洋医学や薬膳、マッサージやアロマテラピー、
リフレクソロジーを学び、
『こちら側』へ。
あいうべ体操やゆびのば体操でお馴染の今井一彰医師に学び
2016年ゆびのばインストラクター取得。
ココロと繋がることも知り、
2018年8月真弓紗織さんに師事し
トウリーダー取得。
②に続きます
2/3(日)足ゆびの話し第3弾&NEW🌟続きのお話し② - fine yoga
・・・☀︎ fine yoga ☀︎・・・
疲れているときにこそ!
ココロが晴れるヨガしましょう☁︎🔜☀︎
大阪府 八尾市 志紀 にあるヨガ教室です。
柏原市からも近いです。
企業や学校、個人グループ等への派遣も承ります。
地元八尾のみなさまの、笑顔や元気のお手伝いができますように
https://fineyoga.theblog.me/
http://fineyoga.hateblo.jp/
050-3692-4636
fineyoga☆outlook.jp
(☆を@に変更してください)
LINEでお気軽にお問い合わせください♬