12/8(土)足ゆびの話し早くも第2弾❣️決まりました✨
その①はこちら
足ゆびの話、受講して感じたこと。私の膝痛歴など。 - fine yoga
うちで足ゆびの話講座を開催した1週間後に
テレビ番組「世界一受けたい授業」で
ゆびのば体操で足指ストレッチを考案された
みらいクリニックの今井先生が出演されていました。
みらいクリニックのホームページ
世界一受けたい授業(日テレ、10月27日)に出演。足指ストレッチで吉本実憂さんが72キロの男性(私、今井一彰)を支えられた! | 福岡のみらいクリニック
岐阜県から来てくださった美知代先生は
口呼吸を鼻呼吸に改善する『あいうべ体操』や
今回の『ゆびのば体操』でお馴染の
みらいクリニック今井一彰医師に学び
ゆびのばインストラクター取得されました。
余談ですが…
意外なことに、ゆびのばインストラクターさん
歯科医師がとっても多いのだそう!
口腔と足底のつながり。
体の土台となる足裏、全てに関連しているのですね。
講座の中でもクリニックのお名前たくさん出ていました。
この放送を見て、
「先生が言ってたのコレだったんだ〜参加すればよかった」
なんて残念なお声が😭
こういうの1番悲しい…
参加された方の
「すごくよかった!為になった!」
のご感想を聞いて
靴下のご注文を10名さまほどいただいております。
割と高価な靴下です。
なんかわからずに靴下を履くより
やっぱりちゃんとお話を聞いて
納得して履いてほしい。
先生にお願いして、12月にもう一度お越しいただく事になりました🌟🌟
日にちは先生と打ち合わせしておりまして
二転三転としており申し訳ございません🙇♂️
日曜日が難しくなってきました。
12月8日(土)13時半から
決定しました!
その次も決まりました。
2月3日です。
ですが内容はガラッと変わります。
足ゆびの話を聞きたい方は
この機会をお見逃しなく!!
自分に合った靴を履き、靴ひもを緩まないようにきちんと結び、足ゆびソックスを履いたら、足底にしっかりとした3つのアーチが出来上がります。
タコの痛みを感じなくなる。
靴が足にフィットすれば、10本指が靴の中でのびのびします。
歩くのが気持ちいい♬
使っている筋肉が、太もも前側やふくらはぎだったのが
意識しなくても太もも裏側ハムストリングに変わってきました。
使いすぎているから、その部分が発達して太くなるんです😥
見た目だけじゃなくて、痛みの軽減や姿勢が良くなったのも実感しています。
内容や受講料はコチラ
10/21(日)足ゆびの話し 〜soleはsoulに繋がる〜 - fine yoga
10/21(日)足ゆびの話し 〜soleはsoulに繋がる〜 - fine yoga
もしかして今回のほうが参加者が多くなりそうな予感です。
既にご予約入っております。
お早目のご予約をお願いいたします。
・・・☀︎ fine yoga ☀︎・・・
疲れているときにこそ!
ココロが晴れるヨガしましょう☁︎🔜☀︎
大阪府 八尾市 志紀 にあるヨガ教室です。
柏原市からも近いです。
企業や学校、個人グループ等への派遣も承ります。
地元八尾のみなさまの、笑顔や元気のお手伝いができますように
http://fineyoga.hateblo.jp/
050-3692-4636
fine.haru0306☆gmail.com
(☆を@に変更してください)