休講1日目
↑少し前の画像です。
昨日はペアワークはしていません。
午前中は山本教室のシニアヨガ。
「緊急事態宣言が発令されましたが、いかがいたしましょう?」 と前日にお伺いしましたところ
「やって欲しい!」とのお返事。
自転車で向かう途中、玉串川沿の満開の桜並木が見れてよかった〜🌸
みなさま70歳前後です。
70overかな?
でも元気で若々しいですよ!
さすがに本日は半数ほどご欠席されていました。
「できればヨガは続けたいんです。次回も来てもらえませんか?」
と懇願しておられました。
3密状態にならないよう、ご配慮くださっていましたし、何よりお気持ちがとっても嬉しかったのですが…
他のお稽古ごとでも不特定多数の方々が利用されている会館でもあり、志紀教室同様にしばらくの間休講をお願いいたしました。
少し暗いムードの中、授業がスタート。
「今までできなかったけど、ここまでできるようになったんやで〜!」
ってポーズを見せてくださる方
ブログでも以前書きました、ドッグポーズ を毎日続けてスリムになられた方はこの教室に所属されています。
あれからも毎日欠かさず続けてくださっていて、ドッグポーズの気持ちよさを日々実感できるようになったとおっしゃっていました。
「前教えてもらった片鼻呼吸、めっちゃ気持ちいいから続けてるよ〜!」
って声が出たら
「私、家でやってみたらうまくできへんかってん。教えて〜」と、教え合いっこしておられたり。
人数が少ないからこその自由な時間。
何より、おうちでちゃんと復習してくださっていることに感激です✨✨
「こないだまで痛くて動かせなかったところが楽になってきたよ。」
「私もここが!」
「私も〜!!」
「続けてきてよかったね〜」
なんて、帰り際はお教室を辞める時に近いムード…😢
後ろ髪を引かれる思いで会館を後に。
夕方からは志紀スタジオにて
2人の生徒さんと個別でお約束していました。
まず私服姿で会う事がないのでちょっと新鮮。
いつもは授業前後の慌ただしい時間にちょろっと会話するだけになってしまっているから、ゆっくりお話しできてとても嬉しかった🧡❤️
そのまま帰るのも寂しいので、スタジオをお掃除。
…ますます切ない気持ちになってしまいました😢
休講のお知らせ直後に、たっくさんの方からお返事をいただきました。
みなさまのやさしいお言葉に、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました😭
ありがとうございました🙏💕
やはり「続けたかった」というお声が多くて…
そんなお気持ちに添えたらと色々と考えています。
今のところ、どなたでもご自宅から気軽に参加できる
オンラインのグループレッスンを検討中です。
こちらや商用LINEにて、準備が出来次第ご連絡いたします。
ご意見ご希望等ございましたら、遠慮なくご連絡くださいね!
ひとりひとりの責任ある行動で、1か月後には良い結果が現れますように。
心より祈念しております🙏✨
・・・☀︎ fine yoga ☀︎・・・
疲れているときにこそ!
ココロが晴れるヨガしましょう☁︎🔜☀︎
大阪府 八尾市 志紀 にあるヨガ教室です。
柏原市からも近いです。
スタジオはJR志紀駅、徒歩数秒。
王寺方面からお越しの方もいらっしゃいます。
☀️カルチャースクールRe・Fine ホームページ
☀️エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_98660171/
☀️fineyoga ホームページ
企業や学校、個人グループ等への派遣も承ります。
地元八尾のみなさまの、笑顔や元気のお手伝いができますように
https://fineyoga.theblog.me/
http://fineyoga.hateblo.jp/
050-3692-4636
fineyoga☆outlook.jp
(☆を@に変更してください)