夕桜ヨガ、春を満喫しました🌸
4/2土曜日。
満開に咲き誇る桜の木々の下で、お花見ヨガを開催しました。
5時半スタートでしたので、『夕桜ヨガ』です🌸

この日で良かった!!
1週間でも前後していたらこんな満開ではなかったはず。


『桜ヶ丘』という地名通り、こんなに桜の木がたくさん植わっている公園でヨガしましたよ。

昼間はお子様連れのグループで大賑わいでしたが、4時過ぎになるといつもの静けさを取り戻していました。
ちょうどいい位置を確保し、ブルーシートを敷き詰めてスタンバイ中。

ほぼみなさん集合し、スタートです!
この頃になると他の夜桜花見グループさんも徐々に増えてきました。
1時間だけなので、ごめんなさい〜という感じで最初は少し遠慮がちだった声でしたが、きっとどんどん大きくなっていた事でしょう💦
だけれども苦情もなく、ご一緒に動いてらした方も多くて嬉しかったです🎵

側筋を伸ばすポーズの時は、普段のスタジオでは「天井を見上げて〜」と声かけしますが、この日は「桜の花を見上げて〜」と。
満開の桜一面の空❗️
なんて贅沢な時間なのでしょう🌸✨
普段より数センチは伸びてそうな手足指先❗️
天井や壁のない開放感は、想像以上にとても心地よくて気持ちいい〜〜✨

深い呼吸と共に、普段使わない筋肉を緩め少しずつ伸ばして、縮めて…
ヨガ初めての方も多かったので
きゃーとか痛い〜とかの悲鳴?や、もう笑うしかない、みたいな方も(笑)
頑張りすぎてしかめ面になるよりかは
声を出したり、笑顔の方が身体は解れるんですよ😉

最後は『太陽礼拝』
動きながら自分の弱い部分に気付き、整えます。
何回か繰り返すと、最初はあんなにきつかったポーズにも少しずつ慣れ、かなり上達してきます。
動きもどんどんダイナミックに✨✨

一通り終わり、くつろぎのポーズでクールダウンをする頃には、ちょうどいいタイミングで日が落ちて暗くなってきました。
大地に寝転がるなんて普段なかなかする機会がありませんが、自然に身をまかせるって居心地がいいです。
大地や自然との繋がりを感じます。

ヨガの後は楽しいお花見会をしました。
みなさん、ご協力ありがとうございました🙏💕💕
1年で数日間しかチャンスのない『お花見ヨガ』
初めてでしたがこんなにいいものだとは…😍
貴重な体験ができました。
参加してくださったみなさんも大満足していただけたみたいでよかったです😊
また来年も是非しましょう‼️とみなさんとお約束しました🌸🌸
後日、各クラスでお話ししましたところ、「私もしたかった〜」と言う反響がたくさん‼️
来年は数回しなきゃかな?
うれしい悲鳴です😆
いろんなイベントを企画していますので、たまにこのブログもチェックしておいてくださいね🎵
・・・☀︎ fine yoga ☀︎・・・
疲れているときにこそ!
ココロが晴れるヨガしましょう☁︎🔜☀︎
大阪府 八尾市 志紀 にあるヨガ教室です。
柏原市からも近いです。
企業や学校、個人グループ等への派遣も承ります。
地元八尾のみなさまの、笑顔や元気のお手伝いができますように。