大和川『青空ヨガ』最高でした〜☀️
『青空ヨガ』を行いました。
おかげさまでお天気に恵まれました☀️✨
「fine☀︎yoga」って名前なのに、雨で中止になってしまったらシャレにならないなぁと内心ドキドキでした💦

市役所前は、翌日のワインフェスティバルの用意でテントがたくさん出ていまして…
少し上流のほうまで移動しました。

今日の参加人数は19名+0歳児ちゃん2名❗️
奈良や京都からお越しの方も💖
ありがとうございます〜〜💕💕
たくさん集まってくださって、賑やかになりとっても嬉しい🎵
大人数なので、結構目立っていました(笑)

夕桜ヨガの時よりもここは広々としているので
お隣さんのグループとの距離もあり、多少は声を出しても大丈夫です。
せっかくなので、ペアになって普段凝り固まっている肩周りや、日常では伸ばす機会のない側筋を心地よく柔軟。
画像はひざ裏伸ばし!
やってみると割とキツいんですよ(笑)
キャーキャー盛り上がり、変な?汗もどんどん吹き出てきます😆😆
みなさんきれいに出来ていたので、シャッターチャンスとばかりにパチリ📸✨

終わった直後。
緊張モードから、一気に弛緩モードへ。
この切り替えは、実は自律神経を整えるのに最適なんです。
思わず笑いが溢れています😄
身体も心も解れてきたかなぁ?

ひざ裏伸ばしのポーズが上手に出来ていたので、更にレベルアップ❗️
今度は脚を広げるバージョンです。
相方さんと息を合わせるのもポイントのひとつ。
普段伸ばす機会のない、ひざ裏伸ばしプラス内股も伸びて、かなり効きますよ〜〜
写真の生徒さん達はまだ余裕があるみたい?😊
とってもキレイです✨✨
よくよく考えると外ヨガは土がデコボコなので、フラットなスタジオよりもバランス力が必要になり、難易度は高まっているはず。
みなさん楽しくがんばっていました🎵

かわいい赤ちゃん達👶💕
右側のお子ちゃんは、レッスン中にふと私と目が合った瞬間、スッと何のためらいもなくみなさんと同じようにポーズをしたんですよ〜‼️(八点のポーズ)
急に場の空気を読んだかのように
「あ!先生と目が合っちゃった、わたしもしなきゃ!よいしょ」って感じでした(笑)
その微笑ましいお子さんの姿をママさんも偶然見ていて、2人でキュンキュンしてしまいました😍

新鮮な空気を吸って、吐いて、太陽礼拝。
4方向を壁に囲まれたスタジオの中で行うヨガとは違って、ものすごい開放感と爽快感を得られます。
野外ヨガの醍醐味ですね。

最後はシャバアーサナ、くつろぎのポーズ。
リラクゼーションのCDでよく入っている小鳥のさえずりが生で聴こえてきます。
風になびく草木の音。
全身を照らす太陽のあたたかみ。
そよぐ風の、香りや肌を撫でる心地よさ。
背中に感じる、芝生や土の感覚。
大地に全て身を預けてこそ味わえる、自然との一体感。
五感を程よく刺激されながらの脱力は
みなさん本当に気持ちよさそうでした。

橋には鯉のぼりがたくさん🎏
大自然の景観を見ながら、季節の空気を感じながらのヨガ。
日常生活とかけ離れた癒しのひとときでした。
今日の授業は無料でしたが
「来てよかった〜、楽しかった〜〜」
「お得やったなぁ〜」
と、お願いをしました。
私もみなさんと、とっても楽しいお時間を共有させていただいた分、寄付します!!
どうぞよろしくお願いいたします😊
『超気持ちいいーーー(古)』
『ずっと辛かった腰痛がすっかりよくなってる!!』
『シャバアーサナの時爆睡してた〜〜』
『帰りの電車で熟睡!身も心も軽くなり、大満足!!』
『既に秋が楽しみ〜❤️』
など、直後から嬉しいお声が聞けました。
次回は秋開催ですね〜〜
また大和川でしたいです🎵
・・・☀︎ fine yoga ☀︎・・・
疲れているときにこそ!
ココロが晴れるヨガしましょう☁︎🔜☀︎
大阪府 八尾市 志紀 にあるヨガ教室です。
柏原市からも近いです。
企業や学校、個人グループ等への派遣も承ります。
地元八尾のみなさまの、笑顔や元気のお手伝いができますように