高美地区まちづくり協議会からご依頼いただきました。
体幹を鍛えるヨガのご依頼。
高美地区限定で回覧板にて募集されたようです。
12/10.17日の二日間。
場所は八尾市立安中人権コミュニティーセンター
20名ほどのご参加がありました。
安中人権コミュニティーセンターさんには、去年、一昨年と何度もお呼びいただき大変お世話になっております😊❤️
今年度は残念ながら私の都合がつかず、知り合いの講師にお願いいたしました。
この日の参加者さんの中には、昨年の講座でご一緒した懐かしいお顔ぶれが結構いらっしゃいました✨✨
「お久しぶりです〜!お元気そうでよかった❤️」
嬉しくてテンション高まります⤴︎
募集の回覧板に私の名前が入っていたそうで、それを見てお越しくださった方も💕
ありがたいです🙏💕💕
私が住む、大阪府八尾市では
平成30年10月6日
『八尾市健康まちづくり宣言』を発布されたそうです。
「八尾市健康まちづくり宣言」は、健康づくりの推進をさらに行うため、多くの市民参画のもとに策定に向けた取り組みを進めてきました。
親しみやすく唱和しやすい5つの条文になっています。
開始約10分ほど、町会長さんのご挨拶や保健師さんから健康づくり推進のお話し。
真剣に聞いてらっしゃるお姿を後ろからパシャリ📸
ヨガは1時間半授業。
参加者さんは60代後半〜80代の女性でした。
この日はとっても寒かった💦
「どこか悪いところないですか〜?」
膝、腰、肩こり…
老若男女問わず、お悩みはほぼ同じです。
呼吸法と準備運動で全身くまなくほぐし、巡りをよくして内側から温める。
おうちでもできる簡単な方法をお伝えしました。
みなさんうんうんと頷き、素直に受け入れておられて嬉しかったです😊❤️
1時間半後。
終わりのご挨拶でのお姿にびっくり!!
背筋がピンと伸びています✨
最初の画像と見比べてみましょう。
「今座ってる感じ、首や肩まわりスッキリしていませんか?」
「座っていて気持ちいい感覚、いかがですか?」
『楽に座れている!!』
と、みなさん笑顔でおっしゃっていました✨
座るのにも、腹筋や背筋が必要。
腹筋や背筋がないから、腰が痛くなる座り方をしている
体幹の大切さをご体感いただけたようで、よかったです😊
(ここ笑うところ😆)
来週も楽しみです♬
・・・☀︎ fine yoga ☀︎・・・
疲れているときにこそ!
ココロが晴れるヨガしましょう☁︎🔜☀︎
大阪府 八尾市 志紀 にあるヨガ教室です。
柏原市からも近いです。
企業や学校、個人グループ等への派遣も承ります。
地元八尾のみなさまの、笑顔や元気のお手伝いができますように
https://fineyoga.theblog.me/
http://fineyoga.hateblo.jp/
050-3692-4636
fine.haru0306☆gmail.com
(☆を@に変更してください)