『健康大学 認知症予防』5/11 竹細工をしました。
志紀コミュニティーセンターにて、4月から始まっている『健康大学 認知症予防で生涯元気!』という講座に申し込みました。


地域のみなさまのお仲間に入れてもらい、一緒に学ばせていただこうと思いました。
気づくのが遅かったので、1ヶ月遅れの5月からの転入生(?)です😊
学生さん(?)は、ご自分の為に勉強に来られている方がほとんどのようです。
初回は竹細工作り。
手先を器用に使う事も、脳活性化にとても良いそうです。

和菓子などを入れるのにぴったり✨

今日の先生と💕
この日使った竹は、先生が山へ取りに行き、薄くさいて扱いやすいサイズにしてくださったそうです。
すごいですよね✨全てが手作り‼️
簡単に作れて楽しかったです🎵
今度イベントで生徒さんがお越しくださった時に使いたいと思います😊